営業ブログ
2021年6月10日
トースト

今は1日3食が主流ですが、一昔前の世界は1日2食が主流だったらしいです
1日3食が主流になったきっかけが発明家トーマスエジソンらしいんです
「どうしたら素晴らしい発明ができるのか?」
という質問に
「私は1日3食食べている」
と答え、1日3食が主流になったというお話があります。
このお話には裏があるんですが、
1日3食と答えることで、みんなが沢山のご飯を食べるように促し、発明したトーストの売り上げを伸ばすためだったそうです
この話が嘘か本当かは分かりませんが、
トーマスエジソンは賢い発明家であり、すごいマーケティング能力がある人だと思いました。
おそろしい。
エジソンが今の時代に生きていたらどんな発明をして、マーケティングをしたのか気になります。