営業ブログ
2021年7月4日
油汚れ

こんにちは!
やまじです!
そろそろ太陽の光を浴びたい今日この頃ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
今日は油汚れに役立つ洗剤を紹介します!
油汚れに役立つ洗剤3選
① 『キッチンマジックリン』
換気扇にこびりついたガンコな汚れは市販の洗剤で落とすのが一番簡単です。そのときは『キッチンマジックリン』などのアルカリ性洗剤がお勧めです!
油汚れは酸性の性質をもつので、アルカリ性の性質であれば中和して分解してくれるというわけです。特に、『キッチンマジックリン』は強力な上、近くのドラッグストアなどでも手に入るので使ってみて下さい!
② 『重曹』
洗剤などをわざわざ買うのが面倒な人には家にある『重曹』を使って下さい!
重曹は食品にも使われるほど安全性の高い素材であり、使い方うを工夫すれば、換気扇の掃除などに十分使えます!ただ、少しばかり手間がかかるので休日などにまとめて掃除するのがおすすめです。
③ 『セスキ炭酸ソーダ』
もし、おうちに『セスキ炭酸ソーダ』があれば、重曹よりもずっと早く換気扇の掃除ができます!
セスキ炭酸ソーダは重曹よりも10倍ほど油汚れを分解する力が強く、換気扇の掃除のはもってこいです!
100均などでも安く手に入るので、この機会に揃えてみるのも良いかもしれません!
以上、油汚れに役立つ洗剤3選でした!
洗剤の性質だけだは判断しにくいので、実際にやって様子を見てから判断するのがおすすめです!