営業ブログ
2021年10月30日
伝える方法

さかなです🐟
昨日M様邸のお引き渡しがありました。
長かったようで短くて。
お引き渡しが終わると
お会いする機会、ご連絡する機会共に
減ってしまいがちなので
今は寂しい気持ちが勝っています。
(もちろんお祝いの気持ちもありますが!笑)
お引き渡しの際、M様からお菓子をいただきました。
特大サイズのお菓子です。
M様は事あるごとにこうして気持ちを伝えてくださっていました。
地鎮祭、上棟、上棟式、お引き渡し。
それ以外にも現場でお会いする約束をしている時は
飲み物を買ってきてくださったり。
そのお気持ちが本当に嬉しかったです。
でも反対に、私の気持ちは伝わっているのだろうか?とも思いました。
私は大体ご機嫌ですが、逆に言うと喜怒哀楽が伝わりづらいこともあります。
私がM様とのご縁にすごく感謝していること、
きちんと伝わっているでしょうか?
ご契約前のお客様にも同様です。
私が良い家と良い思い出を提供したい、
そして家が幸せの出発点になるようにと、
そう思いながら仕事をしていることを
どれだけのお客様に伝えられているでしょうか?
想像では計り知れませんが、
M様がたくさん気持ちを届けてくれたように
私も伝えていきたいと思います。
言葉で、態度で、文章で、表情で、
なんでもいいから気持ちを伝えてみようと思います。
日々成長です!