営業ブログ
2022年9月2日
時効

宝くじ眠っていませんか?
昔は富くじなどと呼ばれていた宝くじですが、 落語の『富久(とみきゅう)』というお話しでも面白おかしく語られています。
なんと!毎年、100億円分以上の当選金が換金されないようです。
そんな時効を迎える宝くじが多いので時効防止のPRのために第一勧業銀行(現在のみずほ銀行)宝くじ部が1967年に制定したのが『宝くじの日』だそうです。
今日9月2日は『宝くじの日』です。「く(9)じ(2)」の語呂合せです。
宝くじでガレージハウス建てる?
千葉 工務店
一人暮らし住宅 アレグレホーム
アレグレYouTube【アレニャンTV】