営業ブログ
2019年1月17日
人よりも先に行く!
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
“太ったのは正月のせいじゃない自分のせいだ”
まっつんこと松村です!最近体重を測ったら3㎏増えていました(^_^;)
時は遡り1月5日(土)に全社員で成田山新勝寺に初詣に行きました!!
成田山に向かう途中、車中で井上社長から、
「初詣で社員全体で移動するときは、早く歩く人もいれば、だらだらと歩く人もいる。
その中でまっつんは先頭を歩きなさい。俺よりも5歩先を常に歩くように。
もし道を間違えたら“まっつんそっちじゃないよ”って言ってあげるから(笑)」
と言われました。
今年で3回目の初詣だったのですが、毎年誰かの後ろをついて歩いているだけだったので
3回目だったのにもかかわらず、いざ先頭を歩くとなると道が合っているか心配になったり、
後ろは皆ついてきているか物凄く気になったりしました。
ただ歩いているだけだったんですけど先頭を歩くことを通して、
常に前に立って先導していく社長は、
こういった不安がある中でもそれを社員には見せずに、
“ 世界一 ” という大きな夢に向かって前進いるのではないかなと思いました。
そんなことを考えながら、おみくじを引いたら“吉”でした。
その時に書いてあった言葉が、
「満月に向かうように、憂いが消えて明るい状態に移る。
ただし、その後はまた欠け始めるのも月と同じことなので、今の好機を逃さず、
人よりも先に積極的に進むこと。神仏を敬うことが大切。」
という内容でした。
一瞬目を疑いましたが「人よりも先に積極的に進むこと。」という言葉が、
行きの車中で社長に言われていた言葉と重なり何とも形容しがたい神秘的な気持ちになりました。
ということで今年1年間は “人よりも先に行く!” ということを意識して頑張ります(^^)/