営業ブログ
2020年4月20日
愛着

こんにちは!
営業部のさかなちゃんこと坂本です。
今回は4月8日にアップした【最近の楽しみ】というブログの続編です。
育てていた多肉植物が大きくなってきたので植え替えようと思い、植木鉢を探すこと1ヶ月半…。
お店に行っても、ネットで見ても全然ピンとくる物がありませんでした。
大切に育てている植物なので素敵な植木鉢に植え替えたい。
そんな想いからたどり着いた答えは「そうだ!自分で作っちゃおう!」でした。
思い立ったが吉日、陶芸体験に申込み完成品を待っていたのですが、ついに先日自宅に届きました!!

いかがですか?
想いの他個性のない植木鉢…
そんな感想が想像できます(笑)
私もそう思います。
これが4000円で売っていたら買いません(笑)
でも大切な植物のための特別な植木鉢を、想いを込めて作ることができた。
そうして作ったものだから、私は大満足なんです。
なんとなく、家づくりも同じ気がします。
大切な家族のために大金をかけてお家をつくる。
間取り、設備、仕様に悩んでお見積りとにらめっこするのは「素敵な家をつくりたい」という想いがあるからですよね。
そうして完成したお家にお客様が愛着を持ってくれたら、こんなに素敵な仕事はないと思います。
こんなことを想像していると、もっともっと仕事がしたくなります。
いっそのこと会社に住もうかしら。
PS. 本当は植木鉢に模様をつけたり色の塗り分けがしたかった…!
でもプラス3000円だったんです。
こういう金額との折り合いもお家づくりと似ているな~。