営業ブログ
2020年5月27日
考え方次第です。

こんにちは、
私は台湾から参ってきたリンちゃんです。
日本へ来てから、よく聞かれたのは、
「こんなところでいいの?」と
こんな質問を聞きたい方は今の生活にあまりすきじゅないと考えられるのでしょうか。
実は、台湾での私もそんな感じでした。
けれど、台湾は世界的な制限が大層多くあります。
まぁ、台湾の話はおいときます。
「すき、嫌いは一瞬のこと」と私が大学の先生によく言われました。
例えば、
嫌なことがされる時、モヤモヤするのでしょうか。
けれど、やってみたら以外楽しいと感じ、やってよかったと思うときも結構あったでしょう。
その一瞬間です。
実は、やってることは同じで、考え方が変わっただけです。
ところで、最近会社の敷地に草刈をしに行きました。
草刈といえば、皆が大変しか頭に浮かばないかもしれません。

広いし、道具はほぼこれしかなかったからですもの。

「そうしたら、大変で決まるんじゃないか!」
私も行く前にきっと死ぬ程大変だろうと思って、行きたくないなぁ~と心の中に叫びました(笑)
けれど、行ってみたら、体にしっかり労働してもらって、気持ちは極良くなりました。
なぜというと、達成感がすごかったです。

そして、綺麗な菊さんたちと出逢いました。

会社に戻ったら、可愛い小さい友たちも一緒に帰ってきました。

会社でにもかかわらず、菊さんたちも元気で咲いてくれています。

やってることは一緒ですが、考え方を変えるだけで、全然違う一日になります。
「笑う一日は一日で、泣く一日も一日です。笑う方が楽しいでしょう。」
リンちゃん。(林醬)