営業ブログ
2020年8月11日
リスク

こんばんは
営業部のさかなです🐟
今日出かけたときに
ウォーターサーバーの営業につかまりました。
なんでも、CMタレントが決まった記念で
ウォーターサーバーを無料でプレゼントしているのこと。
定期的に買うお水のタンクも
普通に契約するより安くなるそうで。
そんな話を聞いていたら
なんでこんなにいいことばかり言うのか…
ちょっと疑う気持ちが出てきました。
高額な違約金を取られるとか
定期的に買うお水の本数が決まってるとか
根掘り葉掘り聞きました。
結果出てきたのは置き場とか電源とか、
3年以内に解約したら違約金とか
そんな話でした。
私の中では置き場も電源もさほど気にならないし、
水もよく飲むので違約金もデメリットには感じません。
むしろ冷蔵庫で作っているお水やお茶をこれに変えて、
いつでも冷たい水や熱いお湯が飲めることに
大きなメリットを感じました。
何事にも、メリットとデメリットがあります。
家づくりも同じです。
メリットとデメリットを聞いてどちらを選ぶか。
私たちはその選択肢を提供できなければいけないし、
お客様はそれを聞いた上で選択する必要があります。
いちいち悩むし面倒かもしれないけど、
それがあるから完成した時の嬉しさが大きくなるし愛着が湧くと思うのです。