営業ブログ
2020年9月15日
さかなDIYをする

こんにちは!
さかなです🐟
千葉に来て一年半、
最近お家がマンネリ化してきたので
いろいろ気になっていたところを
改良していくことにしました。
さかなDIY 第一弾は
【出窓をすりガラスに!】
です。

Beforeです。
カーテンの寸法が微妙に長くて
くしゃくしゃっとしています、
非常にダサい。
そしてカーテンレールの真ん中には
洗濯バサミ。
カーテンレールが破損していて
カーテンがかからないのです。
そしてそして、この出窓
せっかくあるのにほとんど開けたことがないんです。
なぜなら
すべり出し窓を開けるためには
網戸を内側に開かなければならず
必然的にカーテンが外れるのです。
うざすぎる。。。
そんなこんなで全く使われていなかった窓。
ここをスッキリ使いやすくするために
Amazonで目隠しシートを買いました!
お値段なんと1280円!
お財布に優しい❤️
しかも水だけで貼れて
繰り返し使える優れもの。
早速作業開始。
窓を拭いて霧吹きで水をかけたら
シートを貼っていきます。
はみ出た部分はハサミとカッターでカット。
思ってたより簡単でした。

途中経過です。
いい感じ。

作業開始から約1時間、
あっという間に完成〜!!
プライバシーも確保されつつ
スッキリ使い勝手の良い出窓に変身しました!
大満足です( ^∀^)
さ〜て、次はどこをDIYしようかな〜