社長ブログ
2020年10月27日
一人暮らし住宅2

前回のつづき
話は戻りますが、私が一人で住宅を建ててなにを手に入れようと思っていたのか?
それは何気ない日常の中に都度感じられる幸福感です
朝起きて会社に行くまでの時間の2時間
帰宅して寝るまでの時間の4時間
休日に過ごす時間の12時間
そして毎日の睡眠時間6時間
1週間で84時間
この時間を気持ちの良い状態で過ごせる空間が欲しかったのです。
朝はスタバでコーヒーを飲むような感覚で、帰宅後は旅行先で過ごしているような感覚で、就寝時は「あ~今日も気持ちよく過ごした。明日も良い一日にしよう」そう思って眠りにつく。そんな気持ちで過ごせる空間です。
人によっては最短で家事を終わらせられる間取りだったり、自分の大好きな車を眺めて過ごせるリビングだったり、中庭のライトアップされた緑を眺められるお風呂だったりと幸せポイントは様々だと思います。
一人で生きていくという選択をした人だからこそ、一人で過ごす家の時間は孤独で寂しいという気持ちを抱けない演出が絶対に必要なのです。
一人でも幸せに生きていける空間
それが一人暮らし住宅役割です。
そして次に考えること
次回に続く