社長ブログ
2020年10月28日
一人暮らし住宅3

前回の続き
家、空間と一言で言っても無視できないのが「支払い」です
自分の心落ち着く空間を手に入れるにしても、まずはお幾ら?というところでしょう。
私が一人暮らし住宅を建てようと思っていた時も予算はこれくらいというのをイメージしていました。
ズバリ1700万円以下
もちろん土地込みで。
住宅会社に勤めていたのでなんとかなるだろうと思って見積もりを取りましたが、社員割引も含めこれくらいで組み立てができました。
当初は月々54000円くらいの支払いのイメージだったと思います。
今の金利なら45000円ですから、いい時代になったものです。
自分の希望が1700万円だったので、これ以下で設定してご提案できるようにしてあります。
もちろん選ぶ土地により変わってきますが。
住宅ローンには団体信用生命保険が付いてきます。がん保険も込みなので、もしがんになったらローンはチャラになりますし(ステージ1でも)光熱費も大概の場合はかなり安くなります。
アパートのように更新料も必要ありませんし駐車場料金も掛かりません。
固定資産税は掛かりますが家賃以外で考えてもトータルではアパート暮らしより安く収まる場合が多いです(シミュレーション承ってます)
とにかく良いものであってもリスクを感じる予算感では意味がないことも理解しております。
精神的な安心とお財布の安心を叶える一人暮らし住宅。
今なら無料で土地探しとプランニングを行っております。もちろん購入する気がなくても結構です。
営業掛けたりしませんので(笑)
お気軽にお問い合わせください。