社長ブログ
2021年2月21日
意味、目的

仕事も人生も明確な目的が持てた時から、自分の無限の力が発揮できるようになる。
だが、目的がなかなか解らない。
多くの人がそれを知るために様々な情報に触れるが、そこに答えは見つからない。
偉人の活字に触れたところで、掴んだ感覚になってもそれは錯覚で自分の道標には なり得ないのです。
情報を集めても駄目、悩み考え抜いても駄目。
自分のエネルギーの行き場が無くなり、弄んでいる状態に陥ってしまう。
エネルギーの行き場が無くなっている
まずのこの状態に気付くこと
エネルギーを解き放つことから始まります。
やりたいことをまずやってみる。
動いてみる。
そうすることで失敗や苦い経験を繰り返す。
心地悪い状態が続いても大丈夫。
それを乗り越える力を必ず持ち合わせているから。
好奇心から生まれるアクションにより得られる経験が、自分の思考を作り、精神を作る。
現状維持の中に人生の、命の、答えはない
自分のすべてを懸けてアクションを起こし、風を起こす。
その過程で巻き起こる課題に挑み続ける中で軸は形成され、目的、意味が見出されていく。
ある一線を超えた時、もう無敵です。