社長ブログ
2021年10月19日
時間を無駄にしない
時間を無駄にしないというと、意味のないことに時間を使わないことのように思いますが、それだけではないと感じます。
「いま」生きているこの時間の質が大事だと最近特に思うようになりました
例えば、家に帰って風呂に入っているときに気分良く、気持ち良く、風呂に入っているか?
同じ風呂に入るでも くよくよ悩んだり、心配事を抱えていれば、その風呂に入る時間で体を洗うという作業は完了しますが、入浴の最大結果は得られません。
どれだけ「いま」という時間を気分良く過ごしているか?これは人生の質そのものといっても過言ではありません
とはいえ、日々仕事をしていれば、自分の心を揺さぶることに出会します
それは誰でも同じ常。
でも、人によっては気分良く過ごしている人とそうでない人がいる
その違いは、今日やるべきことをやり切っているか、やり切っていないかの差です。
やれていないとモヤモヤするし、明日やらなきゃ…とか思っているうちに次の業務が増えていきます
こればっかりはエネルギー掛けてやり切らないとなりません
スッキリした状態でいまを過ごす
ここに意識を置くと、日々の質が上がります。