社長ブログ
2021年11月16日
力が出ない

誰でももの凄い力を持っています
その力を出せているか、出せていないかの差だけ
「頑張らないで力を抜いて」
頑張り過ぎの人に掛ける言葉
肩の力を抜くことで、更に力を生かせます
「頑張ってやり切れ」
力を出し切っていない人に掛ける言葉
妥協して、振り切らないことで力を弱めている
やり切ることで充実感や満足感、自己肯定感が上がり力が湧き出てきます
頑張り癖のついている人は更に頑張っている人の言葉を見つけてもっと自分を傷めつけようとします
妥協癖のある人は妥協できる言葉を見つけて自分を安心させます
どちらが今の自分に必要なことなのかよく考えて、受け取る、受け取らないを判断することが大事です
一つ言えることは、年老いたら選択肢がどんどんなくなります
「いま」やれることをやることですね~