社長ブログ
2022年5月18日
旬の時に

日頃慣れ親しんできた習慣は誰でもありますよね
例えば歯磨き
最近この歳になってやっと「ちゃんと磨けてるな」という実感があります
今までは風呂に入りながら(朝、夜)10分くらいかけて納得するまで磨いていましたが、最近4、5分程度で同じくらいの効果が出る方法を身に付けました。
なんてことない、力も必要なかった(⌒-⌒; )
たかが歯磨き
たったこれだけのことをまともにできるようになるまで40年以上掛かったのか…
なんだか人生でもこういうことがたくさんあるなと思いました
日々の自分の当たり前が、他人から見たらお粗末に感じられてしまうことがある
当たり前のことであればあるほど、
歳を取れば取るほど、
誰も教えてくれません
教えてもらった時に身につけないと、その後の人生では自分で気付いて正すしかなくなります
だけど私の歯磨きのように「慣れ」を自分で気付くことほど難しいことはありません
小学校の時に教えられた友達の作り方とか道徳とか夢を描くこととか
あまりにも当たり前で、数値で評価されなくて、なくても生きていられること
でも人生の大枠を形成している大事なこと
アレグレホームのキャッチコピー
「幸せの、出発点に。」
様々な意味合いがあるのですが、その中の一つに『原点回帰』というのがあります
小学校に通っていたあの頃に戻って、今からでもやり直そうと思います。
いくつになっても生きている限り、遅いとか手遅れなんてないもんね!
幸せの、出発点に。
千葉市 工務店
一人暮らし住宅 アレグレホーム