社長ブログ
NEW! 2022年6月21日
豊かさ

よく耳にする「豊かさ」ですが、これってよく考えると難しい
お金待ちは豊か?
優しい人は豊か?
そうとも言えない気がする
最近気付いたことがある
例えば日本語を全く話せない外人さんが迷子になって困っていたとする
お金持ちならこの人を助けるだろうか?
助ける人は助けるし、助けない人は助けない
これはお金がある、ないに関わらず人によって違う
であるなら、お金があるから人助けができるようになるということではない
逆に優しい人は助ける可能性が高いですが、助けたからといってその人の心は豊かとは限らない
人を助けても「こんなことしていても一銭の得にもならない」と思っていたら豊かと言い難い
“困っている人を助けることの価値”
“ありがとうを言っていただくことの価値”
この二つに価値があると認識していてコトに当たれる人はお金があろうとなかろうと、優しかろうとなかろうと、豊かではないなだろうか
豊かさとは人生に起こる出来事を素晴らしいものだと認識して生きていることのように感じます
幸せの、出発点に。
千葉市 工務店
一人暮らし住宅 アレグレホーム