社長ブログ
2023年1月11日
人生ゲーム

人間は決まっていないことは絶対にやらないそうです
というよりできないのだと思います
(自分の経験からよく分かる)
例えば神棚の水を替える
いつもやっている人がいると、その人がいなければ代わりに私がやろうと思う人は殆どいません
「水を変えるのは自分だ」と決めている人しかできない
身の回りが整っている人は毎日やると決めている小さなことが多いのだと思います
洗濯、クリーニング、頭髪、髭、靴、デスク周り、車内、トイレなどなど
毎日少し気を使って常に整える
整っている人はなんだか運気も高い気がする
常に笑顔
常に挨拶
常に元気
気分が乗らない時でも 人に心配させまい、気を遣わせるまい、気分を悪くさせまい、暗くさせまいと思えば自分だけの気分を人前で見せない自分になっていく
魅力的だと感じる人は当たり前にやっていることがとにかく多い
きっと誰に言われることなく、自分で磨いてきたのだろうと思います
当たり前のレベルを上げる
人として自分を磨き上げる
楽しいし、見返り大の人生ゲームです
幸せの、出発点に。
千葉市 工務店
一人暮らし住宅 アレグレホーム