社長ブログ
2023年1月12日
増加中

ここ一年くらいOBのお客様の家に呼ばられることが多い
理由は大体同じで
「屋根がめくれている」
「板金が浮いている」
などと塗装業者や屋根業者から言われたとのこと
大丈夫だろうと思いつつもお客さんからしたら不安だろうから なるべく早く伺うようにしています
結果は異常、不具合があったケース ゼロ
脅して仕事を取ろうという輩に腹を立てるのも癪なので お客さんの顔が見れるし 久々に話すとやっぱり嬉しいものなので「ラッキー呼び出し」と思って訪問しています
(だから遠慮なく呼んでくださいね)
先日は朝から超晴天!
屋根日和と思っていたら 強風が吹いていた
風が吹くと体がふわっと浮きそうになる
めちゃくちゃ怖い…
生まれたての子鹿のように足をブルブルいわせながら、蜘蛛のように這いつくばって棟板金の確認をしました(もちろん異常なし)
ポケットから携帯を出す時、片手でシャッターを押す時、マジで怖い
俺はここで死ぬわけにはいかないんだー
と心で叫んで降りてきました
落ちた経験があってそれ以来高いところが苦手になってしまった
仁さん(寺尾)はぴょんぴょん跳ねていた
人のそういう姿を見るのも嫌になりました(・_・;
https://www.pref.chiba.lg.jp/kenfudou/faq/007.html
少しでも不安があれば言ってくださいねー
風が強い日は仁さんなので遠慮なく!
幸せの、出発点に。
千葉市 工務店
一人暮らし住宅 アレグレホーム