社長ブログ
2018年7月14日
異次元へアクセス

以前のブログにも書きましたが、毎日走ってます。
人生で一度だけでも365日連続で走ったという一年を過ごしてみようとチャレンジしています。
昨日は朝走れなかったので、埋め合わせで夜23時55分にギリギリスタートしました。
人気のない深夜の千葉公園は結構不気味で、さっさと走って帰ろうとピッチを上げたら、地面に見たことのないような昆虫が這っているのが見えた。
少年時代に昆虫が好きだった私が見過ごせないと思ったそのなにかは、カナブンとかカブトムシとは明らかに違うけど固そうな物体。
蝉の幼虫でした。
ウォー!!
実は少年時代に蝉が幼虫から成虫になる瞬間をずっと見たいと思っていたが、叶わぬ夢で終わっていました。
あの夢を今叶えるチャンスが、俺の手の中にある…
グフフッ 私は歓喜しました。
幼虫をTシャツにくっつけて再び走りました。
もちろん家に持って帰り観察をするためです。
走っていると幼虫がどんどん首の方に登ってくる。
カワ(・∀・)イイ!!
そう思った瞬間、あることが脳裏に浮かんだ。
確かこいつは成虫になるために6年から7年、土の中で成虫になるその時を待つって昔本に書いてあったな…
一番の望みは自然に生きていくことだろうな。
逃がしてやるか。。。

さらば!
その場から立ち去ろうと思ったら、下からニョキッて何か出ている…

まさか…
いままさに成虫になろうとしている蝉ちゃんがいたのです!!



なんというか考え深い。
蝉の人生を想い、夢を手放そうと思った瞬間に夢が叶った。
そして今まで見たことのないこの光景が実は結構あるのではないかと木を眺めてみるとそこら中で成虫になろうとしている蝉の幼虫がいました。
今まで42年間アクセスできなかった領域が、たった今、当たり前になっている。
行動をする場所と時間軸を変えると、今まで見えなかった場所に行けるようになってしまう。
すごい学びでした!


ちなみに朝現場に行ったら、無事旅立っていました。