社長ブログ
2020年3月2日
建築屋

巷ではコロナウィルスの話でもちきりですね
先日お客様から「これは人口ウィルス説があるらしい」なんてことも聞きました
どうなんでしょう
私には分かりません(笑)
私たちの仕事では建築資材が入荷しないということで実は大きな影響が出ています
建材問屋の話では全体の50%は入荷困難な状態になっているとのことでした
資材が入らなければ工期が遅れます
工期が遅れれば資金が寝ます
お客様へ工期が遅れる説明もしなければなりません
現場が止まると職人さんが次入る調整も難しくなってきます
まあこんな時は建築屋に限らずどの仕事も大変ですよね
でも私はこの仕事が好きです
なぜ好きかというと月並みですがやっぱりお客さんの喜ぶ顔を見るのが嬉しいからです
家という人生で一番大きな買い物をするに当たって色んなハードルや葛藤を乗り越え、一緒にゴールまで進む感じ
そしてその後どのような人生を歩んでいくのかを見れる
少し距離はありながらも人生を共に歩む感じが好きです
だから失礼かもしれませんが私にとっては‘‘友達探し‘‘みたいな感じなのです
これをスタッフや職人さん、協力業者の方と共有できたらまた嬉しい
そんなやりがいあるこの建築屋という職業に誇りを持っています
最近思うのがどれだけ人の人生を生きないかが重要なことだと思います
自分が本当にやりたいこと、考え、想い、それ貫けるか
自分の奥の奥に向かって問い続け、自分の人生を自分の想い100%で埋め尽くされているか?
人生は短いのでそんな生き方でしか好奇心を満たせないように思います
あっという間だから自分100%で生ききる
俺はずっと建築屋で行きます!