社長ブログ
2020年9月3日
お盆9

お盆8のつづき
仁さんとゆき子さんの珍メンバーの旅も帰るだけとなりました。
ぴょんぴょん舎が美味しすぎたので食べて帰ることにしました。
この冷麺もまたしばらくはお預けです。
仁さんが行きで寄ったサウナ風呂でマッサージをしたいとのリクエストがあったので再び仙台に寄ることにしました。
優しい仁さんは私とゆき子さんの分もマッサージを予約してくれました。
身体もほぐれ快調となったところでお礼に牛タンをご馳走しようと利久に行きましたが…

一口、二口食べて具合が悪いということで外に行ってしまいました。
結構具合が悪そうです
喘息持ちで少しぜえぜえしてましたがさっきまでは平気だったのに…
実は今回吸入器を忘れてしまったということで体調面の不安を抱えている様子でした
家に帰れば新しい吸入器があるとのことだったのでとりあえず帰路につきます
車に乗って1時間 無言の仁さん
少ししてパーキングでトイレ休憩をした際にうずくまってしましました
なんとなく結構ヤバそうだったのでノンストップで帰ることにしました
本当に辛そうなので救急病院に行きますか?との問いにうんうんと頷きます(声が出ない)
私「ラジャー」!(心の中で)
なんとか間に合いました。
車椅子の写真は救急病院に着いた時です
病院に着いてもう安心だとホッとしたので記念に後ろから撮影しました
笑い話にでも使えたらと思ったのも束の間、他の病院に搬送されました
私は仁さんの家に行き、息子さんを連れて搬送先に行ったら…
先生から数値(なんの数値か忘れました)がかなりヤバいとのことで回復しなければ命に関わると聞かされました
一瞬頭が真っ白になりました
この度のことが走馬灯のように頭をよぎります
楽しかった思い出が仁さんの命を奪う旅になってしまうのか?
俺が誘ったばっかりに…
後悔の念が浮かんできます
息子さんも心配している様子でした
次の検査結果で改善が見られなければ手術とのこと
何もできないので待合室で息子さんと待ちます
不安を抱かないよう、会話が途切れないように息子さんと話をしました
夜中の2時半頃だったか
お医者さん「検査結果が出たので中へどうぞ」
中に入る時、椅子に座る時、先生の顔を見る時、息子さんの顔をチラ見した時、その瞬間瞬間がスローに見えます
お医者さん「結果ですが…」
まさにドックン、ドックン、ドックン心臓の鼓動が聞こえるような感じ
「数値は、ほぼ正常値に戻りました」
涙が出そうになりました。
良かった、良かった…
会社の写真を見れば仁さんがいつも写っています
私にとっているのが当たり前の仁さん
人が居てくれることがどれだけ当たり前ではないか…
また考えさせられました
仁さんありがとう
いつも本当にありがとうございます!
忘れてはいけない、自分の気持ちです
いま、笑い話ができて幸せです(笑)