広報ブログ
2020年10月16日
清廉潔白

水清ければ魚棲まず
水が綺麗すぎるところには プランクトンも繁殖せず 魚も住むことができないということだ
あまりに清廉潔白な人には 人は寄り付かないということでもある
善も悪もへだてなく あわせて飲み込む度量の広さ 人の生き方もあまりに清廉潔白すぎると窮屈になっちまう
この世には 善もあれば悪もある
悪あることを知ってなお 善であり続けようとすることがこの世の修行だ
綺麗ごとの追求
関わる全ての人を笑顔にさせ その人の心に火を灯すことができるなら 最高だ
どんなときも 自分の魂を磨き続ける人でありたいよな
いい家つくろう
ジャージー斉藤