広報ブログ
2020年12月7日
プラチナチケット

自分の人生 主役は自分だ
誰かが演じてくれることはない
人には それぞれのステージがあり その人の段階によってステージは違うもの
上に行ったり 下に行ったりと ステージは変わっていく
どのステージが幸せなのか どのステージにいても幸せだと感じれるのであれば 正解なんだよな
高いステージを目指すチャレンジャーは魅力的だ
高いステージを目指すには覚悟が必要になるが 覚悟以上の試験が待っている
覚悟を遥かに超えた試験を神様から与えられると 多くの人はあっさりと諦めてしまい 今のステージを生きることになる
この試験に合格し上のステージに上がると やがて更なる試験がやってくる者がいる
それは 選ばれし者だけが与えられる プラチナチケットみたいなものだ
上のステージに上がれるビックチャンスのチケットといってもいい
このプラチナチケットを渡された者は パスはできないので 試験にチャレンジするしかない
だが この試験に合格できる者は少ない
神様から 今までの行いと自分を全否定されるようなことが与えられる試験だ
惨めで 情けなくて 格好悪くて 怖くて 震えて 逃げ出したくなる
みんな この試験に耐えられずに 何個も下のステージへ落ちていく
ステージを下がるだけならいいが 自ら命を絶つ人さえいるほど過酷な試験だ
だが この修行が人を磨く
それは この修行で磨かれた人でなければ 次のステージでは通用しないからだ
このプラチナチケットの理屈 分かっているだけで合格率は上がるんだろうな
いったい上にはどれだけのステージがあるんだろうか
見てみたいよな
いい家つくろう
ジャージー斉藤