広報ブログ
2021年1月7日
試験

人間の魂のレベルが上がるとき 不幸という名の試験がやってくる
一般的に不幸だと思われている現象を どう捉えるかという試験だ
それには三つの見方 考え方がある
不幸に対して
一つ目は 最悪だ ツイていないと 愚痴 泣き言 不平不満 文句を言う
二つ目は この程度で済んでよかった 幸せ ラッキー 嬉しいと言う
三つ目は このことがあったおかげで 今の私がある ありがたいと感謝する
すると 実際には幸という現象も 不幸という現象もなく その人の考え方や見方でどちらにでもなるということがわかる
理不尽なことについても同じだ
我々のレベルが上がるとき 理不尽という名の試験で試される
理不尽なことに対して 怒ったり 文句や愚痴を言わず
ニコッと笑って感謝の気持ちで受け止める
そんな人は 強いよな
いい家つくろう
ジャージー斉藤