広報ブログ
2021年1月12日
真実

自分からすべきことを知り 前進し 学ぶために自ら進んで失敗してみる
成功している人は 何かを学び 上達するための方法は まずやってみて失敗することだと知っている
失敗やくだらないアイディア 出だしからつまずき報われない努力のあとに生まれるからこそ 彼らは何のためらいもなくとにかく早く そしてたくさん失敗して先に急ごうとしている
勉強したり準備したり先延ばししたりして失敗を避けようとする代わりに 例え自分の努力が無駄に終わるとわかっていても すぐに行動を起こし 形にし取り組む道を見つけようとする
成功はいつも 頼りない第一歩や報われない努力の先にあるので 何かを成し遂げたいと思えば まずどうやって失敗しなければならないかという視点で考えることだ
失敗を避けるべきものと捉えるのではなく とにかくまずは派手に転んでみる そこから学んでいくにはどうすれば良いのかを考えてみる
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる でやっているうちに何か別のアイディアが湧いたり 違う道が見つかったりする
仕事というものは八割ぐらいは予想しないことによって決定されるようなもんだ
その偶然を積極的に作りだすこと 手当たり次第に数多く 色々なことをやってみることが大切だ
何でもやってみると ほとんどが失敗する
でも 早いとこ失敗すれば 早いとこ成功への道も見つかるもの
失敗を恐れず チャレンジしまくる人でありたいもんだ
いい家つくろう
ジャージー斉藤