広報ブログ
2021年2月3日
習慣

何かを続ける という習慣がいったん身につけば それは自分にとって大きな武器になる
その何かが 仕事になっても 勉強になっても ダイエットになってもやることは同じだ
目標を達成するために何をやるかを自分で決め それをひたすらコツコツ続ける
ただそれだけのこと
習慣をつくり上げる方法は 自分が思っている以上にとてもシンプルだ
習慣とは 言い換えれば自分との約束を守ること
大切なのは 約束の内容を自分で決めるということだ
意外に思うかもしれないが 多くの人は物事を自分で決めていない
頭では何となく『もっと頑張ろう』『もっと努力しなくては』と考えていても そのために何をするかは決めていないことがほとんどだ
だから結局 具体的な日々の行動は何も変わらず 習慣も身につかない
ほとんどの人は 習慣が続かないと思っている でも それは正しくない
自分で決める という大事なステップを飛ばしているから 習慣が始まらないだけなんだよな
これは裏を返すと 自分で決めさえすれば どんな習慣でもつくり出せるということ
自分で決めるんだから 誰の指示も受けない
自分の意思で『これをやる』と決めて自由に人生をつくり上げていける
そう考えると ちょっと楽しくなってくる
習慣の力は偉大だ
凡人が遠くまで行けるたった一つの方法が 善き習慣を長く続けることなんだよな
いい家つくろう
ジャージー斉藤