広報ブログ
2021年2月4日
凝縮

歳をとると新陳代謝が衰え 嫌でも体に脂肪がついてくるが 心のぜい肉も同じこと
年齢やキャリアを重ねるにつれて お金の次は地位 さらには名誉などと欲望を次第に太らせていく人がいる
人間の欲は放っておくと肥大するもの
自分を大きく見せるのは 容易い行為
それが 人間本然の欲望にそったものだからだ
反対に 自分を小さくすることは難しい
それが 意志にもとずく行為だから
欲望と意志が戦えば 勝利するのはたいてい欲望のほうだ
人が生きる陣地は各々小さいものでいいと思う
陣地は狭くても 取り柄は少なくても これについては誰よりも情熱があり 誰よりも詳しい 誰よりもすぐれている
そういう自分の本質を保って余分なぜい肉をまとわない ものを加えるのではなく ものを削っていく発想
自己肥大ではなく自己凝縮の方向へ努力をしてみる 上昇思考よりは下降思考を心がけてみる
存在意義を自分の外へ求めるのではなく 自分の内に求める そんな強みを身に備えれることのほうが大事なんだよな
いたずらにサイズを大きくしようとするよりも サイズはそのままでいいから中身の密度を濃くすることに力を注ぐ
新しいことに手を広げるよりも 今やっていることをさらに深くやることに努める
そして 小さいが濃密な自分を原点とし 原寸の自分を強くする
そんな自己凝縮型の生き方が 不安定かつ不透明な今の時代には有効な気がするよな
いい家つくろう
ジャージー斉藤