広報ブログ
2021年2月13日
主役

人生は 自分自身が主役を演ずるドラマだ
しかし 実生活のドラマでは 単に演ずる以上のことをしなければならない
それは 自分自身で脚本を書くということ
始めから結末がわかっているドラマと違い どういうドラマを描くかは 自分次第
自分の代役は誰にもできないから 自分で演じるしかない
書いた脚本は いつでも書き直すことができるから 違うと思えば書き直せばいい
書き直して それを演じきる
せっかくのドラマなんだから 波瀾万丈の方がおもしろい
小さな雨だれでも 同じところにずっとポタポタと落ち続ければ 石に穴をあけることができるほどの力がある
小さな努力でも 何年か根気よく続けていれば 必ずよい結果にめぐりあえるということだ
だからこそ 自分自身の心や考え方を高めていくには 継続という意志の力が必要になってくる
自分のドラマに 近道はない
近道の先には 必ず苦難が待ち構えている
努力なしに成功するなどという うまい話はないんだよな
コツコツと日々 少しずつ努力することにより 一歩一歩と自分自身のドラマを盛り上げていく
人生というドラマで 自分を主役にして脚本を書いた人と 目的意識もなく惰性で生きた人とでは 人生の内容が違う
華やかじゃなくていい 素敵じゃなくていい 地味でもコツコツ努力を続けられる味のある主役
そんな演者の方が 結局は長く舞台に立っている
そうは言っても イケメン演者で女性にキャ〜キャ〜騒がれるのもいいよな
男に生まれてきちまったんだもん
いい家つくろう
千葉 一人暮らし住宅
ジャージー斉藤