広報ブログ
2021年4月18日
学び

そんなに大きな失敗や深刻な挫折ではなくても 人はみな日々 失敗を繰り返し そこから少しずつ学んでいる
失敗を自分なりの教訓ととらえられる人は 自分を大きく成長させていける人だ
心にスタミナを蓄え じわじわと気持ちを鍛えていく人
要は 小さな失敗は教訓になる 簡単にやり過ごさないでそこから学べ
なぜ失敗したのか
その原因が発見できれば 大成功だ
大きな失敗こそ笑い飛ばせ それを乗り越えれば伝説になるという心構え
人の自伝や映画やドラマのクライマックスは絶体絶命のピンチを切り抜けたときから必ず始まっている
伝説はなにも有名な伝説ばかりじゃない
身近な人たち 父ちゃん爺ちゃんの若い頃の武勇伝だったり
婆ちゃんの貧乏だった子供の頃の物語 そんな家族だけが知っている伝説もある
劇的な人生じゃなくても 普通に生きること普通に生活することは 幾多の苦労を乗り越えた証でありドラマだ
誰にでも 壁に突き当たったり不幸のどん底に落ちる時はある
しかし とんな難関であってもそれを乗り越え時間が経てば 話のネタになるもの
どんなに辛い経験も笑って話せるようになったら その経験は無駄にはなっていない
その時よりも人間的に成長しているはずだ
だから 笑って話せる
どんな経験でも自分次第 学びなんだよな
いい家つくろう
千葉一人暮らし住宅
ジャージー斉藤