広報ブログ
2021年4月22日
計り

死計
死計とは 自分がどんなふうに死にたいのかという 計だ
いかに死ぬべきかは いかに生きるべきかと同義語でもある
人は生きたように死ぬ
死ぬときに 多くの人から惜しまれて亡くなるのか それとも『やっと死んでくれた』とばかりに厄介者扱いされて死ぬのか
それは生きている時の行動によるもの
いくら最後だけは格好よく死にたいと思っても 今までの生き様が死に様になるのだから死ぬ時だけ急に変わることはできない
自分が虚しく過ごした今日という日は 昨日死んでいった者が あれほど生きたいと願った明日になる
少しでも長く 一秒でも長く生きたかった人たちは大勢いる
今 生かされている有り難さに感謝し 今 この瞬間を大切に生きたいよな
いい家つくろう
千葉一人暮らし住宅
ジャージー斉藤