広報ブログ
2021年6月18日
桃太郎

昔々あるところに お爺さんとお婆さんが住んでおりました
お爺さんは山へ芝刈りに お婆さんは川へ洗濯にいきました
お婆さんは洗濯に行った川で どんぶらこと流れてくる巨大な桃を見つけました
多くの人は そんな素性のわからない怪しい桃など見ないふりをしてやり過ごすのが普通だ
だが 桃太郎の婆ちゃんは怪しい大きな桃を抱えて家に持ち帰り 思いっきりよく包丁で真っ二つに割ってしまった
その 婆ちゃんの行動がきっかけで桃太郎の大活躍をプロデュースし自分たちも裕福になる恩恵を受けた
人は誰だって 川から流れてくる桃を見ているはず
ほとんどの人は怪しみ また恐れ桃を拾おうとはしない
だが 一部の行動を取れる人だけが大きな桃を大胆に持ち帰り 怖気づいた人たちが羨むほどの成果を手にする
成功している人のほとんどは チャンスという桃を拾う異常な行動をした人たちだ
自分を楽しませるものは 自分でつかみに行くしかない
往々にして チャンスは一見すると怪しそうに見えたりいかがわしそうに見えたりする
チャンスはピンチの顔をして現れることの方が多いもんだ
多くの人はチャンスが自分の前に来ているのに気づかない
通り過ぎてしまってから『あれがチャンスだったのか』と後から気づく
だからこそ 大事なのが動くこと
時には 狂気ともいえる行動力をもって動き回ること
壁を乗り越えたり突破したりするには 日常から抜け出して 動き回るしかないんだよな
大胆に
いい家つくろう
千葉一人暮らし住宅
ジャージー斉藤