広報ブログ
2021年7月21日
拾う

この世は 思ったことが叶うところじゃない
思ったことが正しいかどうか それを行動に移してみて 上手くいったらそれは正しい 上手くいかなかったらそれは間違いとわかるところだ
いずれにしても行動ありきなんだよな
行動しながら自分にとっての正しい道を選ぶ
成功とか 楽しさとか 幸せとか そういうのを探すところ
それで さらに言えば 最初から上手くいかないところでもある
そんなことは当たり前
だから 行動したけど上手くいきませんでしたと 当たり前のことにいちいち落ち込んじゃいけない
とにかく成功するまでやる それが面白さというもんだ
成功が面白いんじゃない
成功するまで改良する
その成長している自分が魅力的で 面白い
自分を改良することが大切なんだよな
そうすると 人間力も成長する
行動すれば ほとんど失敗するのが普通だと思っていれば悩むことはない
失敗の連続のなかから ひとつ勝ちを拾う それの繰り返しだ
百発 百中を狙うから動けない
百発 十中の精神
自信を持ち続けるうえでもっとも重要なことは 失敗を前向きにとらえることだよな
いい家つくろう
千葉一人暮らし住宅
ジャージー斉藤