広報ブログ
2021年9月26日
ひとりごと

生まれてくるときに 赤ちゃんは拳を握りしめている
その拳を開くとき 人間の活動が始まる
結んで開く生命の躍動開始だ
問題は何と手を結ぶかだ
楽な生き方と手を結ばないこと
うまい話に手を出さないこと
利の多い仕事に手を染めぬこと
結び方を間違うと自滅の道を歩む
心して無欲の縁を選ぶこと
よい仕事に汗をかくこと
悲しいことが多いのは 自分のことしかわからないからだ
辛いことが多いのは 感謝を知らないからだ
苦しいことが多いのは 自分に甘えるからだ
人生に失敗し 世の冷たさにほぞを噛んでいる人がいる
失敗に真心をつくすことを怠ってはいなかったか
失敗のない人はいない 落ちても腐らないないことだ
苦しいことは 誰だって逃げたい
だが 逃げれば逃げるほど 苦しみは追いかけてくる
それが苦しみの正体だ
いっそ 苦しみの中に飛び込んでいったら苦しみは人生のどん底で 温かく抱きとめてくれる
いたらない自分は 一生失敗 一生感謝であることが心にしみる
逃げられない恵があるからだ
凡人だもの 泣きたかったら泣こう
でも 涙だけは汚さないでおこう
慰められるよりも 慰める人に生まれ変わるために
何と手を結んだかで 人生が大きく変わった
いい家つくろう
千葉一人暮らし住宅
ジャージー斉藤