広報ブログ
2021年10月31日
ひょうひょうと

武道をはじめとして およそ道のつくものはみな 上級者になればなるほど肩の力が抜けてくる
武道でいうなら 無駄な筋肉を使わなくなるからだ
物事は計画通り順調に進まないことの方が多いもの
しかし 肩の力を抜いていれば そんなこともあるだろうとヒステリックにならず その局面局面で対応ができる
だから そこで思わぬチャンスと出合うこともある
それは 周りが見えるから
だが そのことしか頭になく周りが見えないときは 武道でいうならガチガチに体が固まっているとき
肩の力が抜けている人は 拘りがなくひょうひょうとしている
運がいい人は 肩の力が抜けている
いい家つくろう
千葉一人暮らし住宅
ジャージー斉藤