広報ブログ
2021年11月20日
待っていても

人のために何かしてあげたい と起こした行動が積み重なっていくと だんだん向こうから自分の方にやってくる
そんな瞬間が訪れる
もちろん 自分がしたことのすべてが相手のためになるわけじゃない
相手に伝わらないことだってあるし 時には迷惑に思われてしまうこともあるだろう
しかし それでいい
それがいい
一つ一つのことに一喜一憂せず 自分の気持ちを外に分けてあげる
そんなことを続けていると どこかのタイミングで面白いことが起きてくるものだ
福を呼べる人は もともとラッキーなんかじゃなく 幸福を呼びやすい行動を積み重ねている人
だから 楽しい顔をすれば楽しいことが起きるし よく笑う人のところには必ず良いことが起きるようになっている
幸福はじっと待っていたらやってこない
人を喜ばせる小さな一歩を踏み出し積み重ねる
すべては 自分のため
たくさんの人の笑顔が見れたら幸せだ
いい家つくろう
千葉一人暮らし住宅
ジャージー斉藤