広報ブログ
2021年12月12日
失敗

成功の方程式 実はとても簡単なこと
それは 失敗の数を増やせばいい
失敗は成功の敵だと思っているかもしれないが 決してそんなことはない
失敗でやる気を失ってしまうか それとも失敗から何かを学び取るかのどちらかだ
だから どんどん失敗すればいい
失敗から学ぶ 前向きなら実践的な知恵がつき成長する
失敗を積み重ねたからこそ 成功があることを忘れてはならない
成功の反対は失敗なんかじゃない
成功の反対は 何もしないこと
失敗の数を増やすとは つまり 行動しろということだ
どんなにいいアイデアがあったとしても それを頭の中で考えているだけでは 永久にそれは日の目を見ない
どんなことでも やってみないとわからない
そしてどんなことでも やった結果として8割9割は失敗するのが常だ
その失敗が 痛ければ痛いほど 惨めで 悔しくて 辛くて 情けなくて 格好が悪いほど学ぶことは大きい
だからこそ 失敗の数を増やすのが成功への近道になるんだよな
いい家つくろう
千葉一人暮らし住宅
ジャージー斉藤