広報ブログ
2021年12月22日
無駄

もし仮に 無駄のまったくない人生を生きてきた人がいたとしたらどうだろう
やることなすことすべてが上手くいき 日の当たる場所や 近道だけを選び 効率的で全く無駄のなかった人生
もしいたとすればの話だが およそつまらない人間がそこに存在していることになる
人は 寄り道をしたり 道草をくったり どん底を味わったり 失敗や嫌な目に遭うという 人生の無駄を経験するからこそ 人としての味や深みが出る
人生の余白ともいうべき 人としての遊びや余韻の魅力だ
無用の用 という老人の言葉がある
一見すると役に立たないようなことが 実は大きな役割を果たしているということ
無駄のある人生もいいもんだよな
いい家つくろう
千葉一人暮らし住宅
ジャージー斉藤