広報ブログ
2021年12月24日
修行

愚痴は自分でも気づかないうちに生じる反射的な行動だ
愚痴を言っているだけであれば 新しいことをするエネルギーも必要ないし 新しいことに注意を向ける必要もない
それに対して 愚痴をやめようとすると自分の置かれた状況を客観視しないといけないので 頭を使う必要が出てくる
だからこそ 最初のうちは大変かもしれない
愚痴を言わない というのは努力の産物だ
不運は不運として受け入れた後で 諦めることなく自分には何ができるかを考え それを実行に移す
これは単に愚痴を言うのに比べると ずっと労力を要求される知的な活動になってくる
しかも 周囲の人を巻き込むためには 言葉で自分の考えていることをはっきりと表現することが必要になる
愚痴を言わない人は それを何とかしようと打開策はないかと打つ手を探す努力をする
努力をしない人が愚痴を言う
どんなに苦しくとも愚痴を言わない人でありたい 死ぬまで修行だ
いい家つくろう
千葉一人暮らし住宅
ジャージー斉藤