広報ブログ
2022年2月16日
心に誓う

年を取れば取るほど 人は賢くなるかいうと残念ながら そんなことはない
実際 人はいくつになっても失敗をする
上手くいかない方法を事前に見分けるような賢さは 年をとってもなかなか身につかない
たしかに人は経験から学ぶことができるから 一度失敗すれば同じ間違いは繰り返さないですむ
それでも新しい失敗の種は いくらでも転がっている
人生においては 未知の領域が常に存在する
そこでは ひどい失敗をせざるを得ない
だから 冒険好きで人生を楽しもうとする人ほど 未知の領域に突入することも多いから 失敗の数も増えるということになる
肝心なのは 失敗をしないように注意に注意を重ね 完璧を期することじゃない
秘訣は 人は完璧にはなれないという事実を受け入れること そして 失敗をくよくよ悩まないことだ
賢さとは 失敗しないことじゃない
むしろ失敗をしても上手く切り抜けることが賢さ
失敗しても 落ち着きを失わず 堂々としていることができる これが賢さの証明
失敗のときにやるべきことは多くない
失敗したら 原因を解明し 同じ失敗を繰り返さないと心に誓う
そこまでやれば もう他にやれることはほとんどない
人は誰でもみんな年を取る
年を取ったからといって賢くなるわけじゃないが おおむね 年を取るほど人生はよくなるもの
それは それまでにたくさん失敗しておけば 未経験の失敗の数は減っていくからだ
人生の早い段階でたくさん失敗しておけば 年を取ってから手痛い失敗を経験しなくてすむ
だから 失敗をしても嘆くことはない
できるだけたくさんの失敗をやらかしておけば その後の人生が順調になるんだから
いくつになっても失敗を恐れない人でありたい
いい家つくろう
千葉 工務店
一人暮らし住宅 アレグレホーム
ジャージー斉藤