広報ブログ
2022年2月21日
学校

人は人生という名の学校に入っている
この学校には休みがなく 生涯にわたって毎日なんらかの授業を受け続けなければならない
嫌いな授業もあるかもしれないが どんな授業でも受けなければならない
カリキュラムは多種多様だ
仕事 家庭 恋愛 友情 金銭 道徳 健康 趣味などなど
人はみな ありとあらゆる授業を受けて成長しなければならない
どの授業にも教訓があり 自分はそれを謙虚な姿勢で学ぶ必要がある
それを拒み続けるかぎり その授業は形式を変えて何度もおこなわれる
いわば 人生の補修授業だ
教訓を学ばない代償はたいへん大きく 場合によってはかなり手痛い損失をこうむることになってしまう
しかし いったん教訓を学んで肝に銘じるなら なんらかの形で大きな報酬が得られ豊かな人生を送ることができる
人生という名の学校では そこに登場する人たちはみな教師
どの人も自分になんらかの教訓を与えてくれる大切な存在だ
見本を示してくれる模範的な教師もいれば 反面教師もいる
自分はどの人からも教訓を学ぶという謙虚な姿勢を持つことが必要になってくる
それが人生の達人になる秘訣なのかもしれない
いい家つくろう
千葉 工務店
一人暮らし住宅 アレグレホーム
ジャージー斉藤