広報ブログ
2022年5月26日
本音

本音とは 本心から出た言葉のこと
対義語は 建前
本音と言われてピンと来なくても 建前の逆だと聞けばよくイメージしやすい
組織というものは多かれ少なかれ建前で動いており そこで働いている人は 往々にして本音を隠して振る舞うことを求められる
確かに建前を使えば衝突は避けられるが 意に反する言葉や行動を組織や世間 また場の空気といったものによって強要されることで多大なストレスをこうむることも少なくない
また 特に現代社会では 建前ばかりを振りかざす社風のある組織は自己改革の機会を失い やがて成長が止まってしまう
とはいえ 今までまったく本音が言えていなかった人が いきなり全部出しするのは現実感がない
周囲と揉めに揉めて疲れ果ててしまうのでは 本末転倒だ
なので 基本的には 本音はちょっと出す
本音で厳しいことを言っても何となく許されてしまう人がいる
それは 笑顔があって愛嬌がある人だ
本音で話すを武器にしたい
いい家つくろう
千葉 工務店
一人暮らし住宅 アレグレホーム
ジャージー斉藤