広報ブログ
2022年6月29日
磨く

結局 いくつになっても どの年代であっても 我々の真価は学び続けているかどうかによって決まってしまう
学ぶ心がなければ 自分の魂を磨くことはできない
『徳は孤ならず 必ず隣有り』という論語の言葉がある
徳を積んだ人は必ずその人に共感し協力する者が現れるので 孤立することはない
つまり 学び続けて徳が高まった人の晩年は たくさんの支持者やファンに囲まれて過ごすということ
反対に まったく学ばず 魂も磨かず ただいたずらに年を取ってしまった者は 空しい老人になるしかない
真剣に生き 恩を忘れず 恩を返し 今ここに生き そして 学び続けること
いくつになっても 道を求めてやまない人でありたい
いい家つくろう
千葉 工務店
一人暮らし住宅 アレグレホーム
ジャージー斉藤