広報ブログ
NEW! 2022年8月5日
手札

『なんでこんな環境の家に生まれてしまったんだろう』『なんでこんな境遇のもとに』と嘆く人がいる
自分が置かれた環境や状況を嘆きたくなることは誰にでもある
生まれたときはそうだとしても その状況を一生握りしめていることはない
トランプだって 最初にくるのはどうしようもない『手札』かもしれない
でも 最初に与えられたトランプで ずーっと行けというわけじゃない
どんなゲームでも代わりばんこに順番が回ってくる
そのとき自分の『手』を変えたらいい
どれを捨てて どれを拾うかは その人の自由だ
もっと言えば 順番がこなくたって変えていい
ゲームは順番だが 人生は順番なんかじゃない
30歳になっても 40歳になっても 後生大事に最初に与えられた手札を握りしめ持ち続けていると どうしようもない人生になっちまう
どんな手札がきても ずっとそのままじゃないとダメだと勝手に思い込んでいるから変えられない
でも 本当はいくらでも変えられる
変えられるから 人生は面白い
ひどく貧乏だったり 親を知らなかったり 体が弱かったり 世間一般の人々とは違う環境 最悪の環境から始まって上がっていくから人生は面白い
自分の手 つまり生き方を変えないで 定めだけで変えようたって無理な話だ
自分の人生の舵はいつも自分が握っている
右に行きたければ右に舵をとるし 左に行きたければ左に舵をとる
間違って逆の方向へ行ってしまうことだってある
だったら途中で舵の方向を変えればいい
舵を握っているのは自分 間違いだってある
間違いの方が多いのかもしれない
だけど 自分の人生の舵だけは離しちゃいけない
自分の人生を 環境や他人のせいにしちゃいけない
自分の人生は 誰もつくっちゃくれない
自分でつくるしかない
でも 次に生まれたときは金持ちの坊ちゃんからのスタートがいいな
いい家つくろう