広報ブログ
2022年12月15日
勢い

運勢って 運に勢いと書く
『運勢がいい』というのは 運を運ぶ勢いがいいという意味
だから 働いていてもダラダラやっているよりも パッパとこなしていく方が勢いがいい
要は 運勢のよくない人は すべてに勢いがない
その勢いは その人の声とか 顔とか 生きざまとか全部に出る 勢いのなさが全部に出ている
水だってチョロチョロ流してたらモノは流れない
ところが『さすが』って『流石』と書く
水に勢いがあれば 石だろうが 岩だろが いくらでも流してしまう
だから 勢いがないのに『こうしたい』『ああしたい』と言っても無理な話
勢いがなければ 事って起きないし動かない
人生でも商売でも上手くいかない人の特徴は 勢いがない
返事一つ 笑顔一つ 一つひとつに勢いがない
運をよくするには 生き方に勢いがあるということが必要だ
いい家つくろう