広報ブログ
2022年12月16日
器量

器量が小さいというのは 誰かに幸せにしてもらいたいということ
誰かに幸せにしてもらおうとか 誰かに機嫌をとってもらおうとしていること自体が 自分の器量を小さくしてしまう
逆に 誰かを幸せにしようとしたとき その人の器量が増えるもの
誰かに何かをしてもらうことを期待するのではなく 自分がその人を幸せにしたいからする
その数が増えれば増えるほど その人の器量は大きくなるものだ
周りの人を幸せにする器量の大きい人になりたい
いい家つくろう