広報ブログ
2020年4月6日
太陽

朝になると東の空からのぼりまぶしく輝く太陽
まっ赤になって西の地平線にしずむ夕陽
太陽ってなに?と聞かれると
あまりに身近すぎて答えに困ってしまう
太陽の光と熱は地球に昼という時間を与えてくれるだけではなく地球に住むすべての生きものにとって命をはぐくむためになくてはならない大切なものだとは分かる
夏の暑い日には も〜勘弁してくれと思うが冬の寒い時期には太陽の有り難みを強く感じるもんだ
日の当たる部屋と当たらない部屋ではまるで温度が違うもんな
若い頃にはあまり感じなかったけどジジイになってくると太陽の有り難みがよく分かる
寒い家はジジイとババアにはこたえる
マダムによく言われる言葉
『うちは寒い』『なんとかしろ』
なんとかしろって言われたって
なんとかするには建て直すしかない
宝くじが当たるまで待てと話を濁す
家づくりに太陽はとても重要だ
後悔しない為にもよく考えたほうがいいよ
いい家つくろう
ジャージー斉藤