広報ブログ
2020年6月19日
単純

挨拶 感謝 あるいは思いやりという人の心を温かくする言葉が大事なことは誰もが知っている
しかし 誰もが知っている大切なことであっても それを実践できているかというと耳が痛い人は多い
知っていることと それができる ということは天と地ほど差があるもんだ
誰もが知っている簡単なことであっても それを実行し継続できる人は少ないからだ
人は常に選択にさらされている
その選択も突き詰めて考えると 結局は二択でしかないようなもんだよな
それは『やる』か『やらない』か
一見たくさん選択肢があるように見えても実際にはその一つ一つに対して
『やる』と『やらない』があるだけ
物事の本質は とてもシンプルなんだよな
『バカな奴は単純なことを複雑に考える 普通の奴は複雑なことを複雑に考える 賢い奴は複雑なことを単純に考える』
名言だな
いい家つくろう
ジャージー斉藤