広報ブログ
2020年9月8日
ゲーム

人は誰でも何かに挑戦して 成功することもあれば 失敗することもある
祝福されることもあれば 嫉妬されることもある
賞賛されることもあれば 非難されることもある
ときとして禍だけが連続してやってくることもある
なぜ こんなに難問ばかりが次々と
そんな時は ゲームの楽しみを思い出す
ゴルフで全てのボールが自分の思った通りになったら 最初は楽しいだろうが やがてゴルフをやる人は誰もいなくなる
ボーリングでも常に狙った通りにピンが倒れたら飽きてしまう
全てのゲームは 自分の思い通りになったら 全くつまらないものになる
思い通りにならないから面白いし 悔しいからこそ挑戦する気もおきる
失敗してよし 負けてよし その過程が楽しいんだよな
人生は お迎えが来るまでの暇つぶし
人生には 苦しいこと 辛いこと 怒りたくなること 泣きたいようなこと 悲しいことが 時として起こる
普通は そんなひどい時を楽しんだり 面白く考えることは とても難しい
しかし 人間に生まれ変わりがあるとするなら 人の本当の一生は1000年か2000年かもしれない
そう思えば 過去 自分に起きたどんな大事件も それは単なる一瞬の出来事にすぎない
ならば 自分に与えられた課題をどう捉えるかが問題だ
人生が お迎えが来るまでの暇つぶしゲームなら うまくいかないからこそ面白い
全て思い通りにいったら すぐに飽きてしまうしつまらない
深刻になり眉間にシワを寄せて生きるより 人生というゲームを楽しんでみたいよな
いい家つくろう
ジャージー斉藤