設計&現場ブログ
2020年12月6日
ポスティングにて②

こんにちは!
設計部のはっちゃん事、佐竹(はち)です。
本日もポスティングエピソードをお一つ…。
(写真の嬉しそうな武さんは無関係です。見栄えが良かったので…😉)
ポスティングに行く時はチラシを1000枚持って行くのですが、重たいのなんの。極力荷物を減らしたい。という事で、お財布を置いて(カードだけは持って)出かけたんです。
が、しかし…。
途中で喉が渇いたはち。
飲み物を買いたいのですが、生憎コンビニがない地帯に入ってしまい…。
そんな時に出現する、自動販売機!!!
しかし、昔ながらの自販機、流石にカードは使えません。現金のみです。
SuicaもPayPayもカードも持っていたのに、飲み物が買えずに途方に暮れたはち。
(しかも、コンビニがないとその分自販機が多い気がします!とっても沢山の自販機に出会って、せめてSuicaは使えないかとチェックして、悲しみに暮れる事を何度繰り返した事か…)
便利になっているのか、不便なのか、よく分からなくなったはちでした👋