設計&現場ブログ
2021年3月18日
実験

たけさんこと中澤です。
先月末から2週間、血糖値測定用のセンサーを腕に着けてデータを取りました。
食後の血糖値のピークになる時間が以前データを取った時よりも15分後ろにずれていたり、ほぼ毎回ピークの後に下がり初めてからもう一度上昇していて、山が2つ有ることなど、新しい発見がありました。
2週間の間に何回かは、わざと血糖値が目標範囲より高くなりそうな食事をしたのですが、しっかり上がってしまいました。
今回の実験は、今後の食生活に大いに役立つものになりました。
それではまた。